KATSUのガラクタ工房2(^^)v

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

251件中251260 (ページNo.26)      ホームページに戻る

はやいっっ 
KATSU 5/31(金) 23:26:05 No.20130531232605 返信 削除
69,912バイト
電子申請から12日で固定局の固定局の免許状が届きました。

コレで新しい無線機でいっぱい遊べるぞー

それにしても100Wって感動がないなぁ・・・昔は絶対に固定局開局するなんて思わなかった...

ボチボチ 
KATSU 5/19(日) 20:42:00 No.20130519204200 返信 削除
90,112バイト
いい季節なのでいろんなコトしたいなーと。

長らく放置していた無線関係も去年から復活してみたんですが
時代がスゴく変わっていました・・・

JCC/JCGコードも平成の大併合で大きく変わっていたのに
全く気が付いていませんでした。

数年前からコツコツ貯めていたのをついに使ってIC-756PRO3を買いました。
新品なんですが、既に製造中止から10年近いモノだったりしますが
それでも十分に高機能です。
当時40万とかしてたんですね・・・型落ちとはいえこのクラスのモノを買うとは夢にも思いませんでした。

さて、無駄にしないようにさっさと固定局開局だ。

プラグ交換 
KATSU 1/12(土) 09:27:21 No.20130112092721 返信 削除
57,011バイト
-6度の中、プラグ交換しました。
最近始動時にアイドルできなかったり燃費が落ちていたので
プラグを替えることにしました。

去年の冬にエンジンかからなくなった事件があったんだけど、
原因コレだろうな・・・

そのときも寒かったので3番だけチェックしていたんだけど、
ソコだけ真っ当な減り方だったんだな・・・
1番と4番がひどいことになってました。

今年もよろしくお願いします 
KATSU 1/1(火) 00:23:29 No.20130101002329 返信 削除
なかなか更新できていないホームページですが
今年もよろしくお願いします〜

クリップディスプレイが届いた 
KATSU 12/2(日) 20:09:19 No.20121202200919 返信 削除
78,450バイト
SHL21の発売キャンペーンに応募していた物が届きました。
意外とデカイですね。

つーか、コレの使い方どこに解説されてんだっけ

修理上がり 
KATSU 11/25(日) 08:30:53 No.20121125083053 返信 削除
昨日スタッドレスタイヤに履き替えたあと、
前に使っていたISW11Fを保証期限ギリギリで修理に出していたものを再セットアップした。

修理から戻ってきた時は、伝票に「基板交換」とだけあって電池を交換したと言うことは書いていなかったがさてさて?

GPSは検出遅いながらも今までの0から6個まで見えるようになっていたので改善されたっぽい・・・
しかしICSにバージョンアップされてきたので(修理前に自分でもバージョンアップはしていたのだが)
最適化の影響で超モッサリ!!操作が全然付いてこなくて焦るって!!

セットアップ後半(4時間ぐらい経ったかな?)レスポンスもまあまあ良くなったのでヨシとしてベンチマーク取ってみた。
QuadrantでISW11Fが2000ちょっと。以前どうだったっけ?
SHL21が6000ちょっと。同じデュアルコアでこの差は何だよ〜っっ!!
まぁ、1.2GHzと1.5GHzの差はあるとはいえデカいな。

眠くなったのでWi-Fi切って寝てみた。6時間経ってもほとんど減ってない!!!
ICSにして減りのカーブは緩くなっていたんだけど、それでも修理前は7時間放置でシャットダウンしてたから電池も交換されてきたのかな?

稼働時のWi-Fiオンでの減りはだいぶひどいですが、部屋用のオモチャになったので良しとするか〜

携帯変更 
KATSU 11/4(日) 21:23:59 No.20121104212359 返信 削除
82,624バイト
ISW11Fが耐えられないほど電池へたったこと、
バグやハードの故障と思われる不具合がひどく
なったので1年経たずに機種変更しました。

今度のはSHL21と言うのにしました。
色々大変なシャープです。
昔っからのシャープファンなので頑張って欲しい。

中華Pad 
KATSU 9/30(日) 20:28:43 No.20120930202843 返信 削除
52,384バイト 72,826バイト
通称ですが。
Androidタブレットを買ってみました。

最初のは初期不良で画面がグチャグチャ。
交換してもらった物はパッケージが違っていました。さすが。

予想に反してすごく普通でした。
フォントが中国っぽいのを除けば。
こんなに安く買えるなんて嘘みたいだわ・・・携帯高杉

エアコンフィルター取り付け 
KATSU 9/29(土) 18:49:47 No.20120929184947 返信 削除
58,626バイト 57,322バイト
先日エバポレータ周りの洗浄した時に気になっていたので
付けられるという噂のエアコンフィルターを取り付けてみた。

カッターでサクサク切って、はめ込んで、付属のネジで締めて終わり。

10分かかりませんでした。

心なしか音が静かになったかな?

ゲーム 
KATSU 9/15(土) 00:19:33 No.20120915001933 返信 削除
PSPにあったProject DIVA ExtendのPS3へ移植版が出たので購入してみた。

確かに解像度高いから惑わされにくいんだけど、問題が・・・
1.PS3コントローラって感圧対応のためボタンが堅くてストロークがあるので手が攣りそうになる
2.同じく手持ち前提のためテーブルに置いた時アナログスティックがジャマ・・・高さがあるので手首が・・・
3.TVの遅延がタイミングとりづらくしていて、調整機能をどう使えば収束できるのかよく分からない。
->設定確認モードのような物が欲しい

と言うことでまともにプレイができまてん:P
明日も仕事なのでココまでにしよう


[ 1 .. 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ]  

MiniBBS